PMKトップ > PMKバストアップコラム > 豊胸手術の危険性 > 豊胸手術をすると寝るときに痛いってホント? 豊胸手術をすると寝るときに痛いってホント? 豊胸手術のあと寝るのが苦痛に… 豊胸手術のあとの悩みとして多いのは、寝るときに痛い、というものです。 直立に上半身を起こしている状態では痛くなくても、横になったとたん痛みが走ったり、違和感が続いたり…。 そんな不快感や痛みに悩んでいる女性は少数ではないようです。 寝るときの痛みは、術後半年もすると消えてゆくことが多いようですが、それまでどうすれば対処しやすくなるでしょうか?考えてみましょう。 豊胸手術のあと寝るときに痛いのはなぜ? 豊胸手術直後には、痛みがあるのが普通です。 なぜなら、手術は一種のケガでもあるからです。 特に、大胸筋の下にシリコンバッグを挿入した場合には痛みが強くなります。 痛みの感じとしては 鼓動に合わせてズッキンズッキンという痛み。 まるで電気が走っていようなビリビリとした痛み。 ヒリヒリとした焼けつくような痛み。 など、人それぞれです。 さて、豊胸手術後の痛みは仕方のないことですが、ほとんど痛みが治まってからも寝るときはどうしても痛い、という女性が多いようです。 これは、仰向けになることでバストの重みが横に流れ、バストの位置が少しずれるからです。 ケガが治りつつある部位は、少しでもずれると痛みを感じてしまいます。 そこで、ナイトブラをつけて固定したくもなりますが、豊胸手術直後はブラジャーを着けないよう指示されるのが一般的です。眠れないほど痛いなら、痛み止めを処方してもらうか、上半身を起こしたまま寝る、という方法がとれるでしょう。 痛みが続くならばい菌の可能性も 豊胸手術後の寝るときの痛み度合いは人それぞれで、ほとんど悩まずに済んだ、という人もいれば痛くて何か月も熟睡できていない…、という人もいます。 手術の単なる痛みであれば、3カ月もすればほとんど消失し、半年経てば違和感もなくなってくるのが普通です。 しかし、もしも手術をしてかなり経っているのに、ズキンズキンとした痛みがときどき襲ってくるなら、細菌に感染してしまっている可能性があります。 まれなことではありますが、手術時に少しでもばい菌が入り込んでしまうと、長期的に炎症を繰り返してしまうことがあるのです。痛みと同時に腫れや赤みがあるなら要注意です。 細菌感染が疑われる場合の治療法としては、抗生物質の服薬が主となります。 ヒアルロン酸注入をしたのであれば、細菌感染が疑われた時点で、場合によっては吸引して取り出す必要も出てきます。 その時の費用は別払いになることが多いです。 せっかく豊胸手術したのに残念ですが、いったん取り出して体の回復を待つ必要があります。 寝るときのバストの違和感はどうしたらいい? 豊胸した場合、手術の痛みは治まっても寝るときの違和感は残りやすいものです。 豊胸の方法にもよりますが、豊胸手術バッグを入れ込んでいる場合、マッサージしなければならないものとマッサージする必要のないものがあります。 マッサージしなければならないタイプのものを使用しているなら、きちんとマッサージを続けることが違和感を和らげる対処法となります。 寝るときにうつ伏せになるだけでもマッサージ効果が期待でき、違和感の改善が見込めます。 マッサージするタイプの豊胸手術バッグを入れているなら、きちんとマッサージをしないと被膜拘縮が起きる可能性が高くなってしまいます。 被膜拘縮とは…。 シリコンバッグを挿入すると、体は自然の反応として、シリコンバッグを取り囲むようにして膜を作ります。 その膜が縮んでくるのが「被膜拘縮」で、それが起きるとバストは固くなり、違和感が強くなってきます。 このように、豊胸手術にまつわる悩みは尽きないようです。 それに対してバストアップエステなら、自分のバストを自然な形で大きくできるのでいいですね。 豊胸手術のような痛みや違和感もありません! (まとめ)豊胸手術をすると寝るときに痛いってホント? 1.豊胸手術のあと寝るのが苦痛に… 豊胸手術後の悩みとして多いのは、寝るときの痛みです。 上半身を起こしている状態では痛くなくても、横になった途端痛みが走ることがあります。 対処法について考えましょう。 2.豊胸手術のあと寝るときに痛いのはなぜ? 豊胸手術の後は、しばらく痛むのが普通です。 痛みがある程度治まっても、横たわると痛いということが多いです。 これは、重力でバストが横に流れがちになるためです。 3.痛みが続くならばい菌の可能性も 術後の寝るときの痛みは、半年もすれば消失することがほとんどです。 しかし、もしも十分な時間が経過しているのに痛みが繰り返すようであれば、細菌に感染している可能性も否定できません。 もしそうであれば、抗生物質を飲んで治療します。 4.寝るときのバストの違和感はどうしたらいい? 豊胸手術をすると、寝るときの違和感が残りやすいです。 シリコンバッグの中にはマッサージが必要なものがあり、それを怠ると被膜拘縮が起きてしまうことがあるため、注意が必要です。それに対してバストアップエステは後遺症もなくていいですね。 by PMK-Management|2016.5.13|豊胸手術の危険性 PMKバストアップコラムTOP コラム内検索 検索: カテゴリー 安全なバストアップのために 豊胸手術の危険性 最近の投稿 バストアップには有酸素運動が効果的なの? バストアップと運動の関係性とは?バストの育みで取り入れたい運動もご紹介 バストの毛穴汚れが目立つ・・・黒ずみ除去に有効な毛穴ケアとは? ツボ押しはバストアップに効果的?どんなツボがある? 育乳に有効?バストアップクリームの効果について ナイトブラを日中着けることはNG!?その理由を徹底解説 バストアップサプリの効果とは?安全性は?利用するときの注意点とあわせてご紹介 バストと女性ホルモンの関係性とは?女性ホルモンがバストを育むうえで重要に?! 逃さないで!バストアップを支えるゴールデンタイムについて バストサイズの平均はどれくらい?年齢別でご紹介 アーカイブ 2021年3月 (7) 2020年10月 (16) 2019年6月 (1) 2019年5月 (5) 2019年4月 (8) 2019年3月 (2) 2019年2月 (1) 2019年1月 (2) 2018年12月 (3) 2016年5月 (20) 2016年4月 (15) 2016年3月 (26) 2016年2月 (16) PMKはどなたでもお気軽にご相談いただくために、強引な勧誘を排除し料金の明確化を徹底しております。 まずはお得な初回トライアルエステをご体験下さい!エステ相談のみも受け付けております。ご予約はウェブまたはお電話にてお待ちしております。 予約する