PMKトップ > PMKバストアップコラム > 安全なバストアップのために > 乳製品はバストアップに効果的?乳製品の上手な摂取方法とは? 乳製品はバストアップに効果的?乳製品の上手な摂取方法とは? バストアップには乳製品を含むタンパク質の摂取が大切です 乳製品のなかにはバストアップに欠かせない「タンパク質」が豊富に含まれています。タンパク質は女性ホルモンの働きを活発にし、理想的な美しいバストの基盤づくりに役立ってくれます。 また、チーズなどの乳製品にも女性ホルモンを活性化し、血行を促進するビタミンB群がたくさん含まれています。動物性と植物性のタンパク質をバランスよく摂取し、バストアップを促してみましょう。 なぜ乳製品がバストアップにつながるのか? バストの大部分を占めているのは脂肪です。その割合は約90%。そして残りの10%が乳腺となっています。バストアップでは脂肪分を増やすだけでなく、残り1割の乳腺を発達させてから脂肪増量を目指すことも大切になります。 その乳腺を発達させるのに欠かせない栄養素がタンパク質です。そして、バストを支える筋肉である大胸筋などにもタンパク質が必要になります。乳製品にもタンパク質は豊富に含まれているので、さまざまな乳製品を普段の食生活に取り入れれば、バストアップ効果が期待できるというわけです。 食生活が乱れがちな女性はバストアップも難しくなります。これには、女性ホルモンが低下することが関係しています。 女性ホルモンがきちんと分泌されればバストにハリが生まれます。女性ホルモンの低下を防ぐためには、乳製品や肉などの動物性タンパク質と大豆製品などの植物性タンパク質をしっかり摂取することが大切です。バランスの良い食生活はバストをはじめ、心身の健康をも実現してくれるでしょう。 乳製品のなかでもチーズがおすすめ。その理由とは? バストアップに効果が期待できる乳製品。 そのなかでもチーズはおすすめの乳製品として知られています。なぜなのでしょうか。 バストアップに必要不可欠なタンパク質は、アミノ酸がつながることで構成されています。バストを構成するのは90%が脂肪ですが、そのバストの部分にはアミノ酸も含まれているのです。 私たちの体には約20種類のアミノ酸があるのですが、そのうち自分の体でつくり出せるアミノ酸は11種類ほどにとどまります。つまり、残りの約9種類は食品から補わなければならないのです。 チーズには乳製品のなかでも、必須アミノ酸を含むタンパク質が豊富に含まれます。必須アミノ酸が直接バストアップに作用するわけではありませんが、女性ホルモンであるエストロゲンの働きを促進する効果がホルモン分泌を促します。そのホルモンが乳腺を発達させてバストアップにつながるという流れになります。 また、バストを支える筋肉をつくるタンパク質の補給でもチーズは効果的です。このようにチーズはバストアップの助けとなりますが、脂肪分を含む食品なので過剰な摂取には注意が必要です。チーズだけを偏って摂取するのではなく、ほかの乳製品や食材と一緒に、上手に毎日の食事に取り入れてみてください。 乳製品の上手な摂取方法 バストアップのためにはマッサージやエクササイズ、そして毎日の食生活がとても大切になります。食事、運動、日常生活でのトレーニングの3つの要素がバランスよくおこなわれることでバストアップが可能になります。 体は硬い筋肉よりもまずバストを支える大胸筋のような、やわらかな筋肉から分解しようとするので、バランスの悪い食事や低すぎるカロリー摂取といった間違ったダイエットではまずバストから痩せていきます。よってダイエット中であっても基礎代謝カロリーを下回らない、バランスのよい食生活が大事になります。 ヨーグルトは腸内細菌を増やすのにも役立ち便秘解消にもなるので健康に役立つ乳製品です。ただ、ヨーグルト、牛乳、生クリームなどの流動性がある乳製品には体を冷やす作用も強いとされています。1日に何度も食べれば体が冷えて生理不順などのトラブルになるリスクもあるので1日に1度、常温のものを摂取するなどの工夫をしてください。 バストアップに効果があるといっても食べ過ぎ・飲みすぎは禁物です。乳製品もバランスよく取り入れて、牛乳と豆乳を1日ごとに交互に取り入れるなどの工夫をしてみてください。 【まとめ】バストアップに乳製品は効果があるの? 1.バストアップには乳製品を含むタンパク質の摂取が大切です 乳製品に含まれるたんぱく質には女性ホルモンの働きを活性化する働きがあるのでバストアップへの効果も期待できます。動物性タンパク質である乳製品や植物性タンパク質をバランスよく摂りましょう。 2.なぜ乳製品がバストアップにつながるのか? バストは約90%の脂肪と10%の乳腺から構成されています。バストアップには乳腺を発達させることが重要で、それには乳製品が効果的です。乳製品や肉などの動物性タンパク質と大豆製品などの植物性タンパク質からバランスよく摂取しましょう。 3.乳製品のなかでもチーズがおすすめ。その理由とは? 乳製品のなかでもチーズには必須アミノ酸を含むタンパク質が豊富に含まれています。チーズを摂取することでエストロゲンの働きが促進され、乳腺が発達することで脂肪が付きやすくなりバストアップにつながります。 4.乳製品の上手な摂取方法 バストアップにバランスの良い食生活は必要不可欠です。乳製品はバストアップに大切ですが、摂取方法には注意してください。流動性の乳製品には体を冷やす作用もあると言われているので豆乳と牛乳を交互に飲むなどの工夫をしましょう。 by PMK-Management|2016.3.25|安全なバストアップのために PMKバストアップコラムTOP コラム内検索 検索: カテゴリー 安全なバストアップのために 豊胸手術の危険性 最近の投稿 バストアップには有酸素運動が効果的なの? バストアップと運動の関係性とは?バストの育みで取り入れたい運動もご紹介 バストの毛穴汚れが目立つ・・・黒ずみ除去に有効な毛穴ケアとは? ツボ押しはバストアップに効果的?どんなツボがある? 育乳に有効?バストアップクリームの効果について ナイトブラを日中着けることはNG!?その理由を徹底解説 バストアップサプリの効果とは?安全性は?利用するときの注意点とあわせてご紹介 バストと女性ホルモンの関係性とは?女性ホルモンがバストを育むうえで重要に?! 逃さないで!バストアップを支えるゴールデンタイムについて バストサイズの平均はどれくらい?年齢別でご紹介 アーカイブ 2021年3月 (7) 2020年10月 (16) 2019年6月 (1) 2019年5月 (5) 2019年4月 (8) 2019年3月 (2) 2019年2月 (1) 2019年1月 (2) 2018年12月 (3) 2016年5月 (20) 2016年4月 (15) 2016年3月 (26) 2016年2月 (16) PMKはどなたでもお気軽にご相談いただくために、強引な勧誘を排除し料金の明確化を徹底しております。 まずはお得な初回トライアルエステをご体験下さい!エステ相談のみも受け付けております。ご予約はウェブまたはお電話にてお待ちしております。 予約する