PMKトップ > PMKバストアップコラム > 安全なバストアップのために > バストアップで血行改善は効果的?流れを促す方法とは? バストアップで血行改善は効果的?流れを促す方法とは? 健康的で豊かなバストを育むためには、さまざまなケアが必要です。血行促進も、そんな大事なケアのひとつ。じつは血行が悪い状態が続けば、バストの成長が阻まれてしまうのです。今回は血行とバストアップの関係性から、その流れを促す方法までご紹介します。 血行はバストアップを支える要因のひとつ バストを構成する乳腺の周りには脂肪が覆うように付いています。これは母乳をつくる乳腺をしっかりと守るためです。したがって乳腺が大きくなると、そのぶん脂肪も多くなり、バストが育まれます。 乳腺は女性ホルモンのエストロゲンや、食事で摂取する栄養素の働きによって成長します。エストロゲンや栄養素は血液などによってバストに届けられます。 血行が促されていれば、この一連の流れがスムーズになり、乳腺の成長、ひいてはバストアップにつながるのです。血行がバストアップを支える要因になるとされているのには、このような理由が関係しています。 逆に血行が悪い状態は、乳腺の成長に大事な成分をうまく届けられないことにつながります。では、血行を悪くさせる原因とは何か。つぎの項目でチェックしていきましょう。 バストの血行を妨げる原因 血行を妨げるおもな原因はふたつあります。 サイズ違いの下着を着けている サイズが合わなかったり、締め付けが強すぎたりする下着は血行の悪化を招きます。実際のバストのサイズより小さいサイズの下着を身に着けている女性は多いようですが、小さめの下着はバストを圧迫する要因になるので注意しましょう。 また、寄せて上げる下着も要注意。バストを圧迫し、血行不良を招く要因になります。下着を選ぶ際は、事前にきちんとサイズを測ることをおすすめします。 体が冷えている 体の冷えも血行を妨げる要因です。日ごろから冷えた飲み物ばかり飲んでいませんか?冷えは生活習慣が影響していることが多いので、まずは日ごろの生活を見直してみましょう。 冷え対策でバストアップ 冷えは女性の大敵です。血行を妨げバストアップに悪影響を与えます。体の冷えは日常習慣を見直すことで改善が期待できます。以下、冷え対策をご紹介します。 お風呂 お湯の温度は40℃を目安にして、ゆっくり湯船に浸かってください。バストを形成する乳腺に刺激を与える外部からの適温は42度以下であるとされています。急いで入浴せずに、じんわりと汗が出てくるくらいお湯に浸かるのがおすすめです。汗をかきにくい方はお風呂に入る前に常温かぬるめのお湯を飲むとよいでしょう。体のなかから温まり基礎代謝がアップするので汗をかきやすくなります。 基礎体温をアップする 部屋着にも一工夫できます。特に足首とおなか回りを冷やさないように腹巻やレッグウォーマーを着けましょう。貼るタイプの使い捨てカイロを使用するのもいいでしょう。背中とおなかの両サイドから温めると効果的です。ホルモンの分泌が活性化するベストな温度は36.5℃から37℃であると言われているので、低体温にならないよう心がけましょう。 リンパと血液の流れを改善するマッサージでバストアップ リンパや血液の流れが滞るとバストがうまく育たない可能性があります。これを対策するためにはリンパ節や凝り固まった場所を揉みほぐすのが効果的です。おもに脇の下や二の腕、体の両側面などを揉みほぐしましょう。 バストを形成する脂肪は非常に流動的で、二の腕や背中に流れやすいものです。加齢とともに背中や二の腕の脂肪が気になってきた…という方は、本来のバストの脂肪が背中や二の腕に流れている可能性があります。 そこで取り入れたいのがマッサージです。一方の腕を頭上に上げて、反対の手の親指と残りの4本の指で脇の下から胸あたりの体の側面~脇の下~二の腕をグッと挟むように揉みます。この動きを5回繰り返してください。 逆の腕も同様です。強く揉みすぎても痛いですし、弱すぎても効果が上がらないので痛きもちいいくらいの強さでゆっくりと揉んでいきます。この運動だけでもリンパの流れがかなり良くなり、硬くなっていた筋肉もやわらかくなるでしょう。 (まとめ)バストアップに血行改善は効果的?血行を促す方法とは? 1.血行はバストアップを支える要因のひとつ 良質な脂肪が付きやすいバストにするためには血行やリンパの流れを改善する必要があります。血流が良ければ乳腺に必要な栄養素がスムーズに運ばれるのでバストにハリができ、バストアップも可能になります。 2.バストの血行を妨げる原因 バストの血行を悪化させる一番の要因はサイズがきつかったり、カップで締め付けられたりするようなブラジャーを着けることです。キツすぎないサイズの下着を選び、また生活習慣を見直して冷えを改善することがバストアップにつながります。 3.冷え対策でバストアップ 体の冷えはバストアップにも大敵です。入浴は40℃くらいのお湯で、汗が滲み出てくるくらい浸かるようにしましょう。40~42℃のお湯で乳腺に刺激が与えられます。部屋着も、足首やおなか回りを冷やさない工夫が必要です。 4.リンパと血液の流れを改善するマッサージでバストアップ バストの脂肪はとても流動的で背中や二の腕にまで流れ出てしまっていることも多いです。そこで、リンパの流れをよくする運動を取り入れてください。ガチガチだった筋肉が揉みほぐされてリンパの流れも改善、バストアップの助けとなるでしょう。 by PMK-Management|2016.3.25|安全なバストアップのために PMKバストアップコラムTOP コラム内検索 検索: カテゴリー 安全なバストアップのために 豊胸手術の危険性 最近の投稿 バストアップには有酸素運動が効果的なの? バストアップと運動の関係性とは?バストの育みで取り入れたい運動もご紹介 バストの毛穴汚れが目立つ・・・黒ずみ除去に有効な毛穴ケアとは? ツボ押しはバストアップに効果的?どんなツボがある? 育乳に有効?バストアップクリームの効果について ナイトブラを日中着けることはNG!?その理由を徹底解説 バストアップサプリの効果とは?安全性は?利用するときの注意点とあわせてご紹介 バストと女性ホルモンの関係性とは?女性ホルモンがバストを育むうえで重要に?! 逃さないで!バストアップを支えるゴールデンタイムについて バストサイズの平均はどれくらい?年齢別でご紹介 アーカイブ 2021年3月 (7) 2020年10月 (16) 2019年6月 (1) 2019年5月 (5) 2019年4月 (8) 2019年3月 (2) 2019年2月 (1) 2019年1月 (2) 2018年12月 (3) 2016年5月 (20) 2016年4月 (15) 2016年3月 (26) 2016年2月 (16) PMKはどなたでもお気軽にご相談いただくために、強引な勧誘を排除し料金の明確化を徹底しております。 まずはお得な初回トライアルエステをご体験下さい!エステ相談のみも受け付けております。ご予約はウェブまたはお電話にてお待ちしております。 予約する