サイトトップ >> スタッフが教える-美容の豆知識 >>冷え症とむくみの関係☆ 冷え症とむくみの関係☆ 更新日: 2019/09/04 こんにちは!PMK川崎店です♪ 今回は冷え性とむくみの関係についてお話ししますね(*^^)v むくみの原因は、体の中の水分(リンパ液や細胞まわりの水分など)が停滞するためにおこってしまう現象です>< 冷え症の人は血巡りが悪くなっているので、水分の巡りも悪くなっています。からだの水分がリンパ管や血液中から漏れ出して、細胞と細胞の間(細 胞間脂質)にたまってしまうと、それがむくみとなって現れるのです!むくみの解消には、冷え改善のライフスタイルが有効ですv^^ 心臓から離れた下半身は、冷えやむくみが出やすい部分、ふくらはぎのストレッチやリンパマッサージなどを取り入れると、むくみも冷えも楽になります♪ またPMKではインドエステというボディのケアがございます♪ 身体の中心から末端に向かって360℃側面までマッサージを行うことで、血管内の老廃物を排出することで血液の巡りが良くなり、代謝がUPされます!また、凝り固まってしまった筋肉をしっかりと伸ばしていき、本来の場所へ戻すことで、筋肉の活動量がUP!さらに基礎代謝もUPします! 是非PMKで心も体もリラックスしにお越しください♪ ツイート PMK川崎店スタッフが教えるボディの知識 PMKはどなたでもお気軽にご相談いただくために、強引な勧誘を排除し料金の明確化を徹底しております。 まずはお得な初回トライアルエステをご体験下さい!エステ相談のみも受け付けております。ご予約はウェブまたはお電話にてお待ちしております。 予約する