サイトトップ >> スタッフが教える-美容の豆知識 >>気になるワキ肉!! 気になるワキ肉!! 更新日: 2019/05/27 こんにちは! 花嫁様のお悩みの中でドレスを着た時に気になるもの上位になるものが『ワキ肉』が入ってきます! なぜ脇にはみ肉がでてしまうのか・・・ 原因として、あげられるものが以下の物です。 ◆肩甲骨がゆがみ、その影響ではみ肉を増加させてしまう ◆デザイン重視で下着を選んでしまい、自身の形に合っていない物をつけてしまい 胸のお肉が逃げてしまう ◆前のめりの態勢になってしまう事が多い 等が挙げられます。 皆様当てはまっておりますでしょうか? そこで、簡単にできるご自宅ケアをご紹介致します。 <腕立て伏せ> 膝をついた状態で行う腕立て伏せ 後ろ向きで行う腕立て こちらだと入浴後の代謝が上がっている時にすると、より代謝も同時にあげる事が出来一石二鳥ですね(*^_^*) <マッサージ・プッシュ> ●左右の脇のしたに親指を入れ、残り指4本で腕の付け根をプッシュします。 痛い人は、既につまりが酷い人なので、ゆっくり揉み解して老廃物を流しましょう。 (脇の下にリンパ節があるので、そこをほぐすことにより二の腕も痩せやすい状態になります。) ●腕の付け根がほぐれたら、さらに体側、腕回りをストレッチしながら、引締めていきます。 <タオルでワキ肉解消ストレッチ> 1. 立膝の状態から、 頭の上に腕を伸ばし、フェイスタオルの端を両手でつかみます。 2. ゆっくりと息を吐きながら、右ひじを曲げ、左腕を床方向へ伸ばします。 無理のない範囲で、右腕の付け根から二の腕や肩回りを伸ばします。 この時、右膝から肘までが遠く離れるイメージで、ウェストや二の腕をゆっくり伸ばします。反対側も同様に、左右5回づつを目安に動作します。 この中から出来るものを是非1日1回~でもいいので試してみてくださいませ。 ブライダルエステのことなら是非PMKにご相談くださいませ♪ ツイート PMKはどなたでもお気軽にご相談いただくために、強引な勧誘を排除し料金の明確化を徹底しております。 まずはお得な初回トライアルエステをご体験下さい!エステ相談のみも受け付けております。ご予約はウェブまたはお電話にてお待ちしております。 予約する