サイトトップ >> スタッフが教える-美容の豆知識 >>産後エステについて 産後エステについて 更新日: 2019/05/11 こんにちは。四条烏丸店です!! 今回は、産後エステについてご紹介いたします。 産後エステの主な目的は、皮膚が伸びたお腹まわりや、運動不足によるお尻のたるみや脚のむくみなどの中半身を集中的にケアすること。PMKの産後エステは、予防クリームを塗るなどの自己流痩身ケアでは対処できない、体内部の脂肪細胞まで直接アプローチできる施術が人気です。 また、いつから通い始めればいいかわからないといった方も多いと思います、、、。 ボディラインを整える痩身メニューなら、授乳中(ご体調が回復後、目安は出産後3か月経過~)がおすすめです! 全身のお肉が柔らかく、脂肪が流動しやすくなる授乳中は、まさに産後エステに絶好のチャンス!(^^)! ※注意点として、バストのハリを取り戻すバストアップエステは、授乳中は控える必要があります。 バストアップのエステは、お子様がミルクへの切り替えや、断乳が終わった後にスタートしてください。 産後エステで心身をリラックスさせましょう♪♪ スタッフ一同心よりお待ちいたしております。 ツイート PMK四条烏丸店スタッフが教える産後エステ PMKはどなたでもお気軽にご相談いただくために、強引な勧誘を排除し料金の明確化を徹底しております。 まずはお得な初回トライアルエステをご体験下さい!エステ相談のみも受け付けております。ご予約はウェブまたはお電話にてお待ちしております。 予約する