サイトトップ >> スタッフが教える-美容の豆知識 >>初めてのブライダルエステ★ 初めてのブライダルエステ★ 更新日: 2019/01/03 皆様こんにちは(^^) エステとブライダルエステの違いとは・・・なにかお分かりでしょうか? ブライダルエステとは、挙式当日が最もキレイな状態になるように行う、期間限定のエステのこと。 挙式日までどのくらいの期間が残されているかを逆算して、ケアのスケジュールを立てるのが基本です。 一方普通のエステは、日常的に美しさを保つ目的で行うもの。短期間ではなく、定期的に毎月・何年も継続して通うのが基本です。 ブライダルエステで特に必要な部位は、ドレスから見える部分です。 背中やデコルテ、二の腕・ウエスト、脇、フェイシャル、シェービング では、気になる部位を変える為にいつから始めるべきなのか。 皆様が一番気になるポイントだと思います。 ドレス選びが終わったらすぐに! だいたい挙式より3.4か月~半年前に来店される方が多いです。 昔から自分の体型に自信が無い方や、これを機にダイエットをしたい方は1年前から通われています。 今後、挙式をお控の方は参考にして頂けると幸いです(*^^)v ツイート PMK京都駅前店スタッフが教えるブライダルエステ PMKはどなたでもお気軽にご相談いただくために、強引な勧誘を排除し料金の明確化を徹底しております。 まずはお得な初回トライアルエステをご体験下さい!エステ相談のみも受け付けております。ご予約はウェブまたはお電話にてお待ちしております。 予約する